酵素風呂とは?酵素風呂についてわかりやすく解説

酵素風呂とは?酵素風呂についてわかりやすく解説

 

酵素風呂についてここ最近話題に上ることが多かったりしますが、酵素風呂って一体全体何なの?
と思われてる方も少なくないはずです。

 

酵素風呂について知りたい方、酵素風呂に入って効果を体感してみたいとされる方が、試される前にチェックしてみると良いでしょう。

 

自然の力を利用して免疫をアップさせていくことも可能だと言われる酵素風呂について、詳しく解説していきます。

 

 



酵素風呂の発祥と酵素風呂とお風呂の違い

 

酵素風呂とはお湯に浸かる温浴法ではなく、檜のおがくずや米ぬかに温浴効果のあるとされる薬草をブレンドしたもので、見た目は砂風呂のようにも見えます。

 

おがくずや米ぬかに酵素液を加えることで、自然発酵が始まり70度程にまで温まります。

 

自然発酵の熱を利用した温浴法が酵素風呂なのです。

 

酵素風呂の発祥は日本です。

 

昭和初期、農業や酪農が盛んな北海道において堆肥を作っている過程で人間の自然治癒を高める民間療法として広まりを見せたとされています。

 

おがくずや米ぬかを自然発酵させるためには酵素液と言うものが必要不可欠なのですが、その作り方の素になるのが澱粉質から形成された日本酒(男酵素)と植物系の発酵原液(女酵素)を混ぜ合わせて発熱性の菌類を増やすしくみです。

 

日本は世界でも類を見ないほど発酵文化が進んだ国でもあります。

 

日本特有の湿度の高さなど自然環境が育んだ賜物と言えます。

 

現代人は戦後、食の欧米化が急速に進み今では主食がパン(小麦)と言う方も多いのではないでしょうか?

 

私たちの祖先が当たり前のように食してきた米、そして米ぬかで漬けた糠漬けなどを食べる機会が減っている現代人は自然の食べ物からビタミンやミネラルを摂取しにくくなっているのが現状です。

 

飽食の時代でありながら必要な栄養素が摂れていない時代でもあるのです。

 

結果、何となく体がだるいという不定愁訴を招いてしまっているのです。

 



酵素風呂の原料って何?

 

おがくずや米ぬかをブレンドしたものが一般的に広く普及されている酵素風呂です。

 

しかし厳密に言うとおがくずのみを使用した酵素風呂、米ぬかのみを使用した酵素風呂と大きく2つに分けることが出来ます。

 

同じ呼び名ですがおがくずの酵素風呂は発酵を維持するために、定期的に植物由来の酵素を加えることが必要です。

 

これを怠ってしまうと桶内の酵素量が低下してしまいます。

 

おがくず自体に栄養成分が含まれているわけではないのでメンテナンスが必要不可欠です。

 

おがくずのみの酵素風呂や米ぬかよりも、おがくずの割合が多い酵素風呂の場合は檜のいい香りがするので、入るだけで癒しの効果があることは確かです。

 

一方の米ぬかの酵素風呂では、おがくずの酵素風呂とは比較にならないほどビタミンやミネラルが含まれているのが特徴です。

 

もともと米ぬかと言うのはお米で言うと一番栄養素が含まれている部分でもあるので、それ自体が発酵を促す微生物の餌にもなるのです。

 

米ぬか酵素風呂は酵素液を加えなくても桶自体が微生物の培養床になる為、酵素の量がおがくずの酵素風呂に比べて高いことも理解できます。

 

米ぬか100パーセントの酵素風呂の唯一のデメリット

酵素風呂とは?酵素風呂についてわかりやすく解説

 

米ぬか100%の酵素風呂は発酵の臭いがします。

 

最初慣れるまでは苦手と感じる方もいるかもしれませんが、この独特な発酵臭こそが自然発酵している証拠でもあり効果の高い酵素風呂と言えるのです。

 

健康のため、免疫力アップのために酵素風呂に入ることを思えば、臭いなんてどうってことありませんよね?

 

微生物が勝手に発酵してくれるので人の手を加えなくてもいいのかと言うとそうではありません。

 

私たちと同じように食べ物があっても酸素がなければ生きていけないように、微生物を活性化させるうえで十分な酸素量を保つことが大切です。

 

また湿度が高すぎても菌が不活性化してしまうのでおがくずの酵素風呂よりも、より人の手を加えてあげる必要があると言えます。

 

酵素風呂は清潔に保つことってできるの?

 

テレビなどで、よく岩盤浴の施設の衛生問題などが指摘されたりしていましたが、酵素風呂の場合はどうなのでしょうか?

 

酵素風呂が清潔に保てているかどうかについて見極めるポイントとして、桶内のおがくずや米ぬかがサラサラしていることや塊がない事ベストな酵素風呂と言えます。

 

人が繰り返し入る酵素風呂に抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、サラサラの酵素風呂が維持されていれば人の老廃物(いわゆる垢や皮脂、汗、体毛など)は発酵により自然に分解されていくので常にサラサで清潔な状態がキープできているというわけです。

 

メンテナンスがきちんと施されている酵素風呂では、体の温まり方や温浴後にぽかぽかが長続きするなど体感にも違いが表れてきます。

 

酵素風呂の違いを知り、自分に合った温浴方法を見つけられるとリラックス効果も高まるでしょう。

 

今現在、市川海老蔵さんが真央さんに酵素風呂を作ったということで、いろいろな酵素風呂で混み合う状況が続いていたりします。

 

全国各地に酵素風呂はあるため、いろいろなタイプの酵素風呂を試してみて自分に合うものを見つけられてみると良いでしょう。

酵素風呂とは?酵素風呂についてわかりやすく解説
酵素風呂とは、どんなお風呂のことを言うのでしょうか?酵素風呂は、通常のお風呂と異なりお湯に入るのではなくヒノキのおがくずや米ぬかなどを利用して自然発酵の熱を利用した温浴方法となっています。酵素風呂について知りたい方、酵素風呂に行ってみたいという方は、要チェックです。
酵素風呂のメリットとデメリット!やっぱりデメリットもあるの?
酵素風呂には、様々なメリットが存在し、多くの口コミではいろいろな効果があったなどと言われてたりしますが、少なからずデメリットもあるのも事実です。もちろん得られるメリットに比べたら大したことはありませんが、入浴される前にデメリットについても知っておくべきでしょう。
酵素風呂に入る頻度ってどれ位がいいの?効果が出る回数は?
酵素風呂は良いことがわかったけど、どれ位の頻度で入ればいいの?どれ位入ることで効果が出てくるの?と酵素風呂に興味を持たれた方は、気になる部分のはずです。酵素風呂に入るべき頻度や効果について、知っておくべきことを解説していきます。
酵素風呂の入り方と入浴の仕方解説
酵素風呂と言っても、実際のところどうやって入るの?ときになられている方も多いでしょう。酵素風呂は、入り方も実は重要になってきます。どのように入るかによっても、得られる効果が変わってきます。酵素風呂の入浴の仕方を解説していきます。
酵素風呂と岩盤浴の違い!実際のところどっちが効果あるの?
同じような効能に見える酵素風呂と岩盤浴というのは、どんな違いがあるのでしょうか?見た目は異なりますが、体を温めるという点では同じもののようですが、実際のところ酵素風呂と岩盤浴とは、かなり効果も変わってくるものなのです。
酵素風呂に適した温度!酵素は低温で温まるの?高温で温まるの?
酵素風呂に入る際に、どれ位の温度が適切なのか気になりますよね?酵素風呂に適した温度はどれくらいなのか、高温が良いのか、低温が良いのかについて、また酵素は煮沸すると死滅してしまうということについて解説していきます。
酵素風呂のお店紹介!酵素風呂のお店や値段はどれ位?
酵素風呂のお店は、今ではかなり流行し日本全国にあると言っても過言ではありません。お試しで体験できる施設もあるので、そのようなお店から試されてみるのも良いでしょう。各都市によって酵素風呂の特徴も異なってくるので、いろいろな酵素風呂に入られてみるのも面白いですね。
市川海老蔵さんが監修する酵素風呂店ができた!?酵素風呂に入りたい方必見
市川海老蔵さんが監修する酵素風呂店がオープンしました。2018年1月オープンで、今現在オープン記念のキャンペーンが行われているようですね。酵素博士の詳細、そして場所、値段などについてご紹介していきます。